忍者ブログ
チェロ弾きの平日~日々の記録とひとりごと
2025-111 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 prev 10 next 12
22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32 
今日はおかしなお天気でしたね。文字通りバケツをひっくり返したような雨のときには屋根の下にいて無事だったのですが、その後タイミングを見計らったにもかかわらず雨に降られてしまった中を自転車で走っていて、ふと「従者なら主人を雨に濡れないようにいろいろ工夫するのだろうなぁ」と思ったんですね。

で、最近本当に主従関係ばかりサイトで取り扱っている藤丸としては、以前から「ロイアイは主従なんだろうか」と悩んでいたので、ちょっと考えてみます。
気になる方は続きからどうぞ。


別館の方、少しずつ更新しています。リハビリリハビリと思いながら文章を書いていると、結構大変。ハボックなんかは別ですが、うちのサイトではロイもリザも砕けた物言いをあんまりしないので、口調が難しくて。「あたし」がすぐ「私」になっちゃう。おかしいところ満載ですよ。逆に執事側の言葉づかいはすらすら出てくるんですけどね。
テンションが全然違う。楽しいけどね。たぶんエドウィンだったらこんな感じになるんだろうな。



どうでもいいことですが、執恋ハロウィンイベント、制作側に頭に来ています。苦情も申し立てたけど、製作ミス(というかおそらく端から携帯ゲームの流用で終わらせようとしていたんでしょうね)の話を聞いていたので、修正されるだろうと思っていた矢先の突然の終了予告、6時間後の終了。…予告すら読んでなかったよ、私。ということで完全に見逃してしまったのでした。あれはないなぁ。
あのクオリティが続くようだったら、プレイも考えないとですね。そういう意味では、ixaのスクエニはまだ許せる。でもアニメに鋼を売ったスクエニはちょっと許せない時もあったのでした…


--
拍手、コメントありがとうございました!
レスはこちらからどうぞ。
PR
コメントレス、7月分から溜まっていて申し訳ありませんでした。
本日書き終えましたので、お心当たりの方はお返事カテゴリ、またはこちらからどうぞ。
これからレスのあり方について、少々考えます。っていうか、もっと頻繁に書きますね(汗)

--
そのほかにも拍手ありがとうございました!
まずは執恋から。
中岡ルートをやっているはずなのに、真壁さんが出てきた途端ドキドキするのはどうしてだろう?っていうか、真壁さん、中岡ルートの方が素直だなとか。いろいろ個人の細かい性格などが出てきたりするので、最初に中岡ルートをするのがやっぱり物語把握的にはいいんでしょうね。でもたぶん中岡さんから始めたらこんなにはまらなかったから、真壁さんからでよかったんだろうな(笑)


以上、おしまい。
あ、そうだ、別館ブログでの執恋、本格始動しました。まだまだ本数少ないですが、もし需要がありましたらどうぞ。なければいいです。藤丸にしては内容の割に文字数が増えます。なんだろう、口調の問題???
現代っ子の口調って、簡単なようで意外に難しいよう。


さて、昨日子供たちが何を思ったかカリオストロの城を見始めました。5歳児がね、面白いんだって。あれはルパンであってルパンでないというか、モンキーパンチ先生のルパンではなくある意味一つの宮崎アニメなんでしょうね。とすれば、子供が面白いと感じるのもおかしくないですよね。

幼稚園では今でも普通にトトロが歌われている毎日。トトロって藤丸が小学生の時の映画だよ?何年たっても子供たち(だけでなく大人もですが)が魅了されるお話は、やっぱり本物なんでしょうね。

はぁ…ジブリ美術館行きたいなぁ…。

--
拍手コメントありがとうございました!
もういい加減腰を据えてコメント返信します。が、時間がないの。
創作してる場合じゃないね、がんばる!!!
(いい加減、リア友にメール返信しなければならない状態で(汗))
いろいろな都合により、別館を移動しました。
これまでもパスワードを設定するにあたっていろいろ不便していたため移転を考えていたのですが、面倒でまあいいかと思ってたんですよね。でもジャンルが増えたら、特撮だけにパスワードをかけるのが今までのブログではできなかったので、この機会にということで移動しました。

まだ全部移動しきれていないので真剣の感想は前ブログへ飛んでしまうのですが(移動はしているのでリンク貼り替えるだけなんだけど、それが意外に面倒で(^^;))、とりあえずはそんな不便ではないと思うので、このままで。できるだけ早いうちにリンクの貼りかえしたいと思います。

さて、ロイアイの方にもコメントいただき、ありがとうございました。ちょっと今日は本気で時間がないのでこれ以上お返事もできないのですが、別に拍手コメでもブログコメでもありがたく読ませていただいておりますよー(*^^*)レスがどうしても後回しになってしまっていて申し訳ありませんが、本当にいつもいただくコメントに励まされています!ということをどうしても伝えたくて、こちらに書き遺しておきます。

っていうか、いちいちレスに移動するから面倒なのよね。ここに日記とともに書いておけばいいんだけど。(でもそれだと読み手は探すのが大変なんですよね…)

ということで、ほんの束の間の移転作業でした。


--
拍手ありがとうございました。
昨日は拍手、感想コメントありがとうございました。読んでいただけたようで嬉しい限りです。楽しんでいただけましたでしょうか?
さて昨日の続きを載せます。もう少し校正したらサイトにupするつもり。つづきよりどうぞ。

このSSSはすてきなポストカードとメッセージをくださった星夜さんにささげます☆

…ってもう1ヶ月以上も経って何をいまさらって感じですけど。でも星夜さんにお会いしてお話伺うまで、白×白にこだわりすぎて何もイメージがわかなかったんだもん…(汗)


さてさて、ロイアイ脳も復活…っというか執筆意欲が復活なんでしょうかね。とりあえず筆が動くうちにいろいろ勧められたらいいと思っています。


あと執恋の方もやっていきたいな。っていうか、課金していいですかwww(さすがに何千円単位ではむりだけど、今までためてきたポイント分とかでさー)
最初真壁ルートで堪能して、今は中岡ルートなんですが、いろんな人をプレイすると展開が全然違って、面白い。全員やらなければやっぱり全体の世界観がわからないんでしょうかね。っていうか中岡さんがメインだと思うので、この人最初にやるべきだったかなあ。
…でもさ、真壁さんは毎日頭が真壁さんでいっぱいになったけど(笑)、中岡さんはあっさりしてるんだよなぁ。この人、元々いい人でおわっちゃいそうなタイプだしなぁ…かっこいいとは思うけど。

年少組はイマイチと思っていたけど、中岡さんがいろんな人とかかわるせいか (というか真壁さんがかかわらなすぎか)結構性格が見えてくる。大木君と高口くんはありかとおもった。でもどうやっても瞬君はないわーと思ってしまった基本的に年上好みの藤丸さんでした(だって主人公より年下だよね?)。
プロフィール
HN:
藤丸しゅん
HP:
性別:
女性
自己紹介:
※2025年現在、土井きりメインで二次活動しております。唐突な腐でごめんなさい(^^;) pixiv、xに小説等投下中。
サイトはノーマルCPで二次創作中。ロイアイ、真剣赤黄、執恋真壁・中岡・樫原・大木、薄桜鬼土千がメインです。
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新コメント
[11/27 藤丸しゅん]
[05/29 藤丸しゅん]
[05/27 藤丸しゅん]
[05/23 藤丸しゅん]
[10/30 榛海]
Powered By イーココロ!


"藤丸しゅん" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]