忍者ブログ
チェロ弾きの平日~日々の記録とひとりごと
2025-111 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 prev 10 next 12
63  64  65  66  67  68 
6/21  サクラチハルさま
わざわざコメントいただき、どうもありがとうございました!
あんな来訪者の多いサイト様に掲載していただいただけでもドキドキなのに、読んでいただいた上にこちらまで足を運んでいただけるなんて本当に恐縮です。
楽しんでいただけたでしょうか?他のテキストとはちょっとテイストが違う感じなので、他を読んで楽しんでいただけるかどうか分かりませんが、読んでいただけたら幸いです。
そうそう、こんなところで何ですが、帝王祭の際には絵茶に参加できず残念でした。
青井様が私の名前を出してくださったそうで、その時にご挨拶に伺えばよかったのですが、突然コメントしてもどうかと思い躊躇してしまいました…申し訳ありません。
私は時々サクラさまのサイトを訪ねさせていただいております。また改めてご挨拶させていただきますね。
オンリーまであと1週間ですね。ちょっと現状で行けるかどうかあやしいのですが、もし行くことが出来ましたらぜひお声かけさせていただきますね!



6/16 立花ちまさま
そうです、立花さまだったのです!勝手にネタいただいてしまってすみません~(汗)
うちの日記でオフロスキーのこと書いたら、さらに2箇所で反応がありました(笑)
やっぱりママ軍団にはオフロスキーはツボみたいですよ~。
まさか反応いただけると思っていたなかったので、うれしかったです。ありがとうございました!
具合はいかがですか? 私はこの2日ほどはそんなに調子が悪くないのですが、腸が弱いので疲れるとすぐお腹にきます…ご実家でゆっくりなさって、早く元気になってくださいね。
あ、そうそう、うちの子も最近ハガレン関係の本をみつけると「ママの」と大きな声で言うので恥ずかしいです(苦笑)

6/11 青井さま
お忙しいときにわざわざありがとうございました。

6/7 maiさま
先日は20000打まで踏んでしまって、すみませんでした。びっくりしました。
キリ番何回踏んだだろう(笑)
久しぶりにロイアイで萌えた、なんていうのがうちなんかのもので良いんでしょうか(^^;)でもうれしい限りです。
ありがとうございます。
お互い忙しいですが、頑張りましょうね!
キリリクは…今頭が働いていないので(←いつもだけど)また改めて。



6/2 青井さま
お祝いの言葉、どうもありがとうございました。
子供云々…もそうなんですが、家事に振り回される今日この頃です。
確かに子供がいなければスムーズに行くだろうなぁと思うことは多々ありますが(体調不良も含めて)、それを理由に今まで何もやってこなかったのがいけなかったのです。
忙しいのは今まで溜めてきたことを一気にやろうとしているからで、自業自得なのですよ。
でも心の休息は絶対に必要だと思っていますので、今月末は何が何でも休みをとりたいです(笑)
こちらこそお会いできるのを楽しみにしております♪

 

6/2 早く更新…の方
コメントありがとうございました。
サーチ様からいらっしゃった方でしょうか?
更新はブログにてとサーチ様に記載しておりましたが、トップページの更新すらできない状態で分かりにくく、大変失礼いたしました。
その他更新につきましては、現在日常生活に追われ、専業主婦とはいえなかなか時間が取れないもので、本当にお待たせしてしまい申し訳ありません。
藤丸自身も書きたいことは山のようにあり、できる限り早く形にしたいと思っておりますので、どうぞ今しばらくお待ちくださいませ。
今後ともVioloncelloおよび藤丸をよろしくお願いいたします。


5/22 星夜さま
2周年お祝いコメントありがとうございました。遅レスでごめんなさい~(汗)
出張おつかれさまでした。忙しいときっていろいろ重なるんですよね…
体調も微妙ですが、きっと今が一番大変な時期なんだろうと思って頑張ります。
きっと1年半後はもっともっと楽な暮らしがまってるよ~と自分で自分を励ましつつ。
(というか、母乳やめたらきっと体調戻るだろうと思われます…はやくやめたい)
おいしいもの…いいですね!母誘って(笑)なにかおいしいもの食べてこようっと♪
星夜さんもどうぞご無理なさらず(^^)/


5/18 更新がんばってください!~の方
 コメントありがとうございました!とっても嬉しかったです。
Liebesleidはどうにも更新がストップしてしまっておりますが、
最後までちゃんと書き終わりたいとは思っていますのでもうしばらくお待ちくださいませ。
ぜひまたいらしてくださいね。お待ちしております~!!


4/26 立花ちまさま
わ~!わざわざご挨拶いただきまして、恐縮です。ありがとうございました!
気づいていただけたことのほうがびっくりですよ、本当に嬉しい限りです。
男の子は大変ですよね。『可愛い皮をかぶったケダモノ』という表現ウケました(笑)そう!まさにそう!!
お互い大変ですが、がんばりましょうね☆
育児ロイアイのほうもすっかり滞ってますが、せめて1歳までは書きたいなぁと思っている次第です。
よろしければまた遊びにいらしてくださいませ。今後ともどうぞよろしくお願いいたします♪


4/13 はじめまして。ロイアイに惹かれて~の方
 はじめまして。ご来訪ありがとうございます♪
なんかそんなたいそうな文章を書いた記憶はないのですが(思わず自分で読み返しちゃいました(笑))
楽しんでいただけたのであればなによりです。
別に特別なことはする必要ないと思うんです。
「私たちを大切に育ててくれたんだ」って思うだけでも、きっとその気持ちは伝わりますよ。
今まで育ててくださったお母さまを労わってあげて下さいね。
どうぞまたいらしてくださいませ。



3/19 岬さま
返信不要とありましたが、感想いただき嬉しかったのでお返事させていただきます。勝手ですみません。
楽しんでいただけましたでしょうか。増田、いつも余裕なのは本気じゃないからでしょうね。
このあたりがちゃんと元キャラの性格を崩していないといいのですが…
実話の話は、本当に嬉しく思いました。ただ新任の先生だったのでいろいろ気を使ったのかなぁとも思います。
女子中高に新任の男性教師でいつもからかわれていてかわいそうでしたが、今も元気で頑張っているといいなぁと思います。
よろしければ、またぜひコメントくださいませ。


3/16 相馬さま
感想ありがとうございました!懐かしい感じにちゃんと仕上がっていたでしょうか??
高校時代の頃を思い出して書いたのですが、もう十○年も前のことなのかと(苦笑) 
漢字の名前はどうしようかと思いました。いっそカタカナで「リサ」にしようかと思ったけど、
それもなんか変ですしねぇ。日本の高校にしなければ良かったんでしょうけれど
そうするとどうしても懐かしい感じが出せなくて。
ぜひ相馬さんもパラレル書いてください!(あ、でも昔書いたらしたんですよね(笑))



3/15 ホワイトデーネタ、微笑ましくて素敵です。の方
読んでいただきありがとうございました。楽しんでいただけましたでしょうか?
微妙にヘタレな増田ではございましたが、カッコイイといっていただけて何よりです。
母校ですが、女子校で中高一貫だったので、こういうところは非常に先生と仲良くやっていたと思いますが、その先生は一年目だったので必死だったんでしょうね(笑)からかい半分でちょっと申し訳なかったかなと今では文庫を見るたびに反省です。



3/15 岬さま
はじめまして。いつもいらしていただいているようで、ありがとうございます。
リンク不具合のご指摘ありがとうございました。一応確認していたつもりでしたが、迂闊でした…
こういうミスは本人気づかないことが多いので、指摘していただけると本当に助かります。
またお気づきの点がありましたら、どんな些細なことでも結構ですのでご指摘いただければ幸いです。
しかし、「読みたい」と言ってくださるのはとっても嬉しかったです♪楽しんでいただければと思います。


3/4 若桜はじめさま
具合が優れないのに、わざわざご挨拶にいらしていただき、どうもありがとうございました。
若桜さまとはどうにも某所でのすれ違いで以前からかなり気になっていたのですが、なかなか名乗って声かけられなくて…(こっそりかけたことは幾度か(笑))
寒い時期はしばらく大変だと思いますが、今は大切な時期、どうぞお大事になさってくださいね。
落ち着いたころの更新、楽しみにしています♪



3/4 アルゴリズム体操、の方
ありがとうございます。しかも歌っていただいたのですか!もう最高です☆
でも中途半端に最後がなくてごめんなさい。だって、1周するの作るの大変で・・・(^^;)
本当は音もつけて動画にできればいいんですけどね。
現段階では歌って楽しんでいただけたら幸いです。



3/2 星夜さま
おかげさまでずいぶん落ち着きました。抱っこ・おんぶの回数を減らしたらずいぶん良くなりましたよ。
ひょっとしたら次男が重くなったのかなぁと思います。半年くらい体重増えてなかったからなぁ。
冷えには元々弱いのですが、子供産んでからさらにひどくなったので、気をつけないとですね。
日曜には全快!で行けるように治しておきます♪っていうか、日曜にみなさん(とデパート)に癒されに行きますよー!!
 

2/20 青井さま
お祝いの言葉、ありがとうございました。
30001カウントでしたか!惜しかったですね。
青井さまのサイトに比べたら1/10程度のカウント数でなにを喜んでいるんだかという感じですが(笑)
カウントが増えるということだけでなく、その度にたくさんの方にきていただいて、少しずつつながりが出来ていくのがとても嬉しいです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


2/18 リザちゃんが可愛いです。の方
お返事遅くなりまして申し訳ありません。コメントありがとうございました♪
学園パラレル、お気に召していただけましたでしょうか?
リザちゃんや増田がちゃんとそれらしく書けているか心配ですが(完全にパラレルというのは初めてですし)可愛いorかっこいいと思っていただけるととても嬉しいです。
続編…他の方からも希望が出ていますので、考えさせていただきますね♪



2/16 青井さま
コメントありがとうございました。メール遅れてしまっており、申し訳ありません。
おかげさまで学園パラレルデビュー…しかし実は青井さまの影響をかなり受けていたり。すみません(汗)
このあたりはまたメールにて。
最初鷹目ちゃんはESSとか思っていましたが、やはり弓道部のほうがしっくりくるのでそちらにしました。
増田は…かなりヘタレですね(苦笑)次回がありましたら、ぜひ頑張ってもらいましょう。



2/14 星夜さま
こんにちは。
どきどきしていただけましたか?楽しんでいただけたようで、良かったです。
先生と生徒ってやっぱり禁断なんでしょうか?
うちの母校、結構そういうご夫婦多いんですよ…もちろん在学中ではないですけれどね。
こちらこそどうもありがとうございました!
メールのお返事も、近日中には必ず!!!



2/14 学園パラレルの続き凄く…の方
コメントありがとうございました。楽しんでいただけましたでしょうか?
続きですか?ありがとうございます♪
一応一話完結として成り立つようには書いたつもりですが、物足りなかったでしょうか?
そうですね、ホワイトデーに余裕があったら。期待せずに、お待ちくださいませ(笑)



1/12 夢想をクリックすると・・・の方
ご指摘ありがとうございました。
PCサイトの方は正常に動いておりましたが、携帯サイトの方のリンクが誤っておりました。
修正しましたので、ご確認いただければ幸いです。
また何か不具合がありましたら、どんな些細なことでも結構ですのでご報告くださいませ。
『夢想』も楽しんでいただければ幸いです。

PR

※色薄くしてみましたが、携帯の方読めますでしょうか?

12/ 30 青井さま
実はメールをいただいたとき、まさにあの2本をup準備していたところだったので
本当にびっくりしました。それに関してましては、またメールにて。
チャットのお話は、私もさすがに「なんだ、このバカップルは(怒)」と思いました。
職も居場所も失った彼ら、ハッピーエンドなのかどうかは甚だ疑問です。
青井さまのお話はハッピーエンドだと認識しておりましたよ。
来年のオンリー、10月は日時的にムリなのですが、6月は悩むところです。
臆病者なのできっと勇気が出ないで終わるのでしょうけれど。
こちらこそ、来年もどうぞよろしくお願いいたします。


12/07、12/13 星夜さま
再び、お祝いのお言葉ありがとうございました。
嬉しいような、あんまり嬉しくないような(笑)
でもこれからも星夜さまのようなステキな女性を目指して頑張りますね!
おかげさまでおなかのウィルスは去ってくれましたので元気になりました。
ちょっとこの1ヵ月半ほど働きすぎました。慣れない事をしてかなり疲れが出てます…
星夜さまもあまりムリせず、ほどほどになさってくださいね(笑)

12/01 星夜さま
お祝いのコメントありがとうございました!
自分の誕生日と違って(笑)子供の誕生日は嬉しいものですね。
さて、本当の働き者はブログに一々今日行った掃除のことなど書いたりしないでしょう(笑)
今まで怠けたツケをこの2週間ばかりで取り戻しているだけなのです。
なにせ元汚部屋あがりなもので(汗)ちゃんとやらないと、ね。すぐ戻っちゃうから。
それに専業主婦だからできること。これだけの家事は、仕事との両立では絶対ムリです~。
星夜さんも、風邪の季節、どうぞお体にお気をつけ下さい。


11/14 翡翠さま(アンケート)
アンケート、だいぶ前にリンクを外して置いたので、突然届いてびっくりしました。
しかし…アレでしょうか、携帯の画面メモ。
私もよくやるので、気づいたときに「あー」と一人で納得してしまいました(笑)
…それはさておき、アンケートありがとうございました!すごーく嬉しかったです。
「ベビーシッター」は初期のもので恥ずかしいのですが、好きといってくださって嬉しい限りです。
「Liebesleid」なかなか更新できなくてごめんなさい。気になるところで止まってますよね。
日記にも良く書きますが、今本当に時間が取れないもので、更新停滞中ですが、
できるだけ更新できるようにがんばりますので、どうぞまた遊びにいらしてくださいませ。

11/10 星夜さま
おかげさまで、ケガはもう大丈夫です。
そそっかしい割に、骨折したことないのが自慢です。よかった、牛乳好きで(笑)
ご心配おかけしました。
ヒュグレの感想ありがとうございました~☆
正直、あんな需要のなさそうなもの書いてどうなんだろう?と思ったのですが(苦笑)
グレイシアも強い女性ですよね、きっと。また出番が在るのかないのかわかりませんが。
牛先生の描く女性が強いのは、きっと牛先生の「こうあるべき」という女性像なんでしょうね。



10/19 星夜さま
こちらこそ、先日は添付ファイルがまともに送れず失礼致しました。
七五三、女の子がいない我が家は少し淋しいですが…(涙)
今がママ、ママといってくれる一番かわいい時期なんでしょうね、
言うこと聞いてくれる今のうちにいろいろ思い出を作っておかないと(笑)
良い記念の日を迎えられるといいなぁと思います。


10/7 徹夜で宿題女さま(…でいいんでしょうか?(笑)) 
感想どうもありがとうございました!
愛あふれてますか?そう感じていただけたのならば光栄です。本人無意識なんですが(笑)
Wiegenliedは独身もしくは子育て未経験の方には少々えげつない部分もあるとは思うのですが、
子供を産んで育てるということをお若い方にも考えていただけるいいきっかけになれば幸いです。

9/24  藤丸さんの元気が~の方
ぽちりとありがとうございました♪
おかげさまで、コメント読んで、藤丸元気が出ましたよ(笑)(←マジ)
ご心配おかけしました~。


9/19 氷上さま
20000hitのお祝いのお言葉、どうもありがとうございました!
氷上さんのところももうすぐですね♪
そういえば、9999hitのゾロ目キリリクするの忘れてた・・・まだOKですか??(笑)
でもこれ以上リクで苦しめるのはいささか申し訳ないので、
おちついたらぜひお願いします~♪


8/4 りんりんさま
メールありがとうございました!
乳腺炎で発熱、実は2回目なんですよ。産後2週間目と今回と。
乳腺炎は体質も大いにあると思いますが、疲れからも発症するとのこと。
育児中は疲れるなと言ってもなかなか難しいものですが、
しっかり栄養つけて体力を落とさないようにするのがいいんですって。
(そのわりに母乳には菜食主義を進められますけどね(苦笑)
いったいどっちなんだ~!!!)
とにかく暑いですし、夏休みですし、疲れますので、
お互い体調には気をつけて、夜更かしも程ほどにして(^^;)夏を乗り切りましょう。



8/1,3 星夜さま
拍手コメントありがとうございました。この度はご心配おかけいたしました。
メール返信が滞っておりまして申し訳ありません。
夏休みは本当に大変ですね(*_*)
長男は年々体力がついてきているので、発散させるのに毎日四苦八苦です。
体調不良は幸い夏カゼではなく乳腺炎によるもので、
お蔭さまでだいぶ回復いたしましたが
原因はやはり疲れからのようですので気をつけないといけませんね。
暑い時期ですので、星夜さまもどうぞご自愛くださいませ。
 
7/31 maiさま
今更ですが、拍手ドット絵のお褒めの言葉ありがとうございました~♪
ドット絵は携帯で暇なときにちょこっとずつ製作を進められるので、
これからもちょこちょこ更新できたらなぁと思います☆



7/20 maiさま
拍手コメントありがとうございました。
もう泣きそうな毎日ですが、ガンバリマス!!
maiさんは夏休みどうぞ楽しんでくださいね!!!


7/12 とても素敵な文章でいつも続きが気になります~の方(アンケート)
アンケートお答えいただきありがとうございました♪
素敵な文章なんて、過分なお言葉をいただき恐縮です。
特に去年の文章なんて、読み返したくないくらい恥ずかしい文章ですが、
続きを気になるように仕向けるのは得意なので
(↑こんなの特技でもなんでもないって(汗))
これからもどうぞお立ち寄りいただければ幸いです。
頑張って更新します!



7/11 未来連載更新ありがとうございます~の方
いえいえ、こちらこそ読んで頂いてありがとうございます♪
本当に、時間的に進んだのって1文だけなんですよ。時間にしたら3分くらい?(笑)
なので、更新といっても申し訳ない気持ちでいっぱいなのですが…。
二人にとってどの形が幸せといえるかは読む方次第だと思いますが、
今後も頑張りますのでよろしくお見守りくださいませ。



7/10 男の子は鼻の粘膜が~の方
なるほど、そうなんですね。多くなったといっても今までに比べてということで、
他の鼻血を良く出すお子さんに比べたらはるかに少ないので、
そんなに心配することはないと思うんですが、
やっぱり「血」を見るとドキドキしちゃいます。
以前救急車に乗ったときも、救急救命士の方が
「血が出て心配なときは、遠慮なく救急車呼んでいいからね~」といっていました。
ご心配おかけしました。大変参考になるコメントをどうもありがとうございました!



7/1 相馬さま
コメントありがとうございます♪お気に召して頂いて光栄です!
というか、好きといってくださる方がいてよかった…だって、内容が、ねぇ?(苦笑)
引っ張るだけ引っ張ってますが(汗)
子育て中は忙しいよってことで、もうしばらくだけお待ちくださいませ。


7/1 maiさま
いやいや、いつか更新しますよ~!…ってそれじゃふつうの更新とかわらないって?(笑)
まあ、罰ゲームはともかく、夏休み中も短編は更新できるようにおかーさん(苦笑)は頑張りますよ。
わざわざお返事ありがとうございました☆

 

6/30 maiさま
いえいえ、こちらこそいつもありがとうございます~♪アンカーばっかりですいません。
罰ゲームの小説up、ちゃんとしますから。いつかきっと(笑)
また廻してくださいね~☆
 

6/27 星夜さま
 おはようございます。早起きですね(笑)
コメントありがとうございました。
おっしゃる通りついつい頑張って自分の力量以上の力を出している気がしますが、
世間のお母さま方に比べたらまだまだですね。
無駄が多いんでしょうね、上手く力が抜けるように精進します。
今度のご結婚なさるのは部活内カップル(といっても約200人の部活ですが)なので
同窓会のような感じなのだそう。楽しんできます~!

6/27 ‘Liebesleid’の続きが~の方
コメントありがとうございました。
今回の更新分もご期待に添えなくて申し訳ありません。
更新できなくなって数ヶ月、私もすごく気にしてはいるのですが、
あれは結構気合入れないと書けないもので、今それだけの気合がどうにも入らないんです。
できるだけ早く(できれば夏休みに入る前には(汗))更新したいと思いますので、
どうぞもうしばらくお待ちくださいませ。


6/26 maiさま
わざわざコメントありがとうございました♪
すみません、まだ一つ残ってるんですよね。
一番本音が出る分、なかなか上手く表現できないので、
もうしばらく待ってくださいね(汗)



6/22 たゆらうさま(アンケート)
アンケートにお答えいただき、ありがとうございました!
育児ものはあまり実感こもっているのもどうかと思いましたが、楽しんでいただければ幸いです。
未来小説も続きを早く書かねば、ですね。気合を入れないとすすまないもので…
それからリクエストもありがとうございます!
なるほど面白そうだなぁと思いつつ、少しイメージが沸いてきました。
今すぐは難しいと思いますが、ぜひ形にしてみたいと思います。
どうぞ気長にお待ちくださいませ。
(もしよろしければメールアドレス等をお教えいただければ、でき次第ご連絡させていただきます)



6/18 Katsuraさま
いえいえ、こんなことで感動していただけるなんて、こちらこそ感動です(笑)
ロイアイ、いいですよね~。
私もはまったのがかなり遅かったので、お気持ちわかります。
お目汚し作品ばかりではございますが、ぜひぜひまたいらしてくださいませ!



6/16 Katsuraさま
ご指摘ありがとうございました。本当に失礼致しました。
うるさいなんてとんでもない!ご指摘いただかなかったら気付かないまま過ごしておりました。
作品を頂いた方々にも失礼極まりない状態です。
本当に感謝しております。
またこのようなおかしなところがありましたら、ぜひ遠慮なくご連絡いただければと思います。
(少し前から…とのこと、幾度もいらして頂いているようで、そちらも感謝です)

6/12 maiさま
お返事遅くなりました。感想ありがとうございました~☆
楽しんでいただけたでしょうか?
今回はロイが優しいというか意気地なし(しかも考えなし)な気もしますが(苦笑)
本当に二人にはぜひぜひ結婚してもらいたいなぁ(^^)




6/12 氷上さま
返信不要とありましたが、嬉しかったのでお返事です。
早々に読んでいただきありがとうございました♪
感想までいただき、本当に嬉しかったです。
ブログの日付は11日ですが、実はちゃんとupできたのは数秒過ぎていたというオチもありますが(苦笑)
明日にでもメールのお返事をいたします!!


6/11 星夜さま
ロイアイ祭の作品、読んでいただきましてありがとうございました。
その上、過分なお言葉をいただき恐縮です…
メール、楽しみにお待ちしております♪


5/31 千秋さま
体調が回復いたしましたので、お返事させていただきました。
いろいろとお気遣いいただき、どうもありがとうございました。
本当にこの春はすてきなサイト様が次々と閉鎖されてしまい、私も非常に悲しい思いでいっぱいです。
そのようなサイト様方にはまったく及ばない当サイトではございますが、
お気に召していただけたとのこと、嬉しい限りです。(「素敵」なんて、恐縮です…)
ロイアイ祭りも…書かなきゃ!寝込んでる場合じゃないですね(汗)
マイペース更新ではございますが、よろしければまた遊びにいらしてくださいませ!


5/29 二人の行く末にどきどき~の方(アンケート)
アンケートお答えいただき、ありがとうございました♪
なかなか更新しない長編を気に入って頂いたようで、恐縮です。
たしかに気になるところで切ってしまっているので、できるだけ早く更新できるように頑張ります。
ぜひまた遊びにいらしてくださいね!



5/28 maiさま
キャラクターわかってもらえてよかった(苦笑)
ありがとうございました~!
あ、バトンしかと受け取りましたよ~(^^)
(P.S.ごめんなさい、日付間違ってました(汗))


5/24 みかさま(アンケート)
アンケート、ありがとうございました!
Liebesleid、未来捏造もいいところですが、楽しんでいただければ幸いです。
一周年作品もありがとうございます♪
更新停滞しておりますが、今準備しておりますので、もうしばらくお待ち下さいませ。



5/24  鈴々さま
先ほどメールさせていただきましたが、書きそびれましたのでこちらで。
おにぎりにチーズと海苔のかけらで目をつけただけの手抜き弁当に
お褒めの言葉をいただき、恐縮です(^^;)
それから最後・・・大丈夫です(^^)息子のママ友には、むしろ私のほうが驚かれますよ。
明日行けるかな?



5/23 一周年作品読ませていただきました!の方
読んでいただき、そして感想と励ましのコメントまで頂きまして、
どうもありがとうございます♪
なかなか素直になれないイメージの強いリザさんですが、
たまには素直なリザさんも、いいですよね。
これからも出来る限り頑張っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。



5/22 沙希さま(アンケート)
Liebesleidをすきと言ってくださってありがとうございます♪
なにぶん語彙が少ないもので、自分の考えていることをどこまでお伝えできるか、
そしてどれだけ面白さを出して文章を書けるか不安ではありますが、
楽しんでいただければ幸いです。更新、もうしばらくお待ちくださいませ。
ところで、どんな結末をお考えでしょう?私はそのほうが気になります(笑)



5/22 maiさま(アンケート)
こちらこそ、いつもお世話になっておりますv
最初にメールを頂いたときも書いたかもしれませんが、
あんな初期の頃の作品を気に入って頂いて、本当に恐縮です。
これからもほのぼのするようなお話を書きたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪
…あ、今気付いたけどメールでお返事してましたね(汗)まぁいいや。



5/22 一周年おめでとうございます。の方(アンケート)
アンケート設置とともに返ってきてびっくりしました!
しかも応援して頂いているなんて…恐縮です。ありがとうございました!
お題も育児も気に入ってくださっているとのこと、ありがとうございます。
でも一番気になるのは、やはりLiebesleidの続きですよね…
早めに更新できるように頑張りますので、どうぞこれからもよろしくお願いいたします。


5/20 紫月さま
気付いてくださって、さらには拾ってくださってホントにホントにありがとうございます♪
アンカーにしようかとも思ったんだけど、
ロイって難しくて他の人だったらどう書くんだろう?という好奇心が強くて
ついついまわしちゃいました。
よろしくお願いします~m(__)m


5/6 Liebesleid読みました。の方
感想どうもありがとうございました!とても嬉しかったです。
生きていくということは、死ぬよりもずっと辛く大変だと思うんです。
でもその分きっと幸せをつかめるはず。(私が最後まできちんと書ききれればね…(汗))
続き、今スランプに陥りながらも頑張ってまとめていますので、
どうぞ気長にお待ちいただければと思います…すみません。


4/29 はじめまして。とてもゆったりできます。の方 
はじめまして。ご訪問ありがとうございます♪
ゆったりできるなんて嬉しいお言葉をいただき、恐縮です。
幸せ未来になるかどうか…更新速度が遅くて申し訳ないのですが、
楽しみに待っていていただければ幸いです。
またどうぞいらしてくださいませ!


4/29 maiさま
ありがとうございます。疲れました~(汗)
チェロ弾けるからってかっこいいわけじゃないです。重いし、高いし、いいことない(苦笑)
maiさまもピアノの発表会頑張って下さいね~(^^)v

4/25 maiさま
拍手ありがとうございます♪メイはいかがでしたか?
絵はけっして得意ではないのですが(鉛筆いたずら書き程度で)
下手の横好きで…(苦笑) しばらく描いてなかったのですが、
最近子供に要求されていろいろ描くようになりました。


ランキングから飛んできました☆~の方(P904i)
ありがとうございます!
どちらのランキングからいらしたのかわかりませんが、
両方ともいつも上位にランキングしていただいて、とても嬉しいです。
これからも頑張りますので、ぜひまた遊びにきてくださいね!!

3/4 ランキングから飛んできました!の方
ありがとうございます♪お褒めいただき、恥ずかしい限りです。
楽しんでいただけたでしょうか?
更新速度は遅いですが、またいらしてくださいね!



2/5 未来連載小説更新待っていました!の方
楽しみにしていてくださって、ありがとうございます♪
本当に、大変お待たせいたしました。半年振りですね(汗)
ようやく半分くらいまで来ました。
今後は停滞しないように頑張りますので、楽しんでいただけると幸いです。


>1/14 「Schwanger Frau」のタイトルが・・・の方
早速直しました。
サーチに登録した直後に気付いて直したつもりでしたが、
localは直したのにupするのを忘れていました・・・(汗)
ご指摘どうもありがとうございました。



>1/1 あけましておめでとうございます。 の方
あけましておめでとうございます。どうぞ本年もよろしくお願いいたします。
「Liebesleid」が更新できなくなってから、かれこれ4ヶ月。
今月中には更新復活できればと思っています。(完結までには程遠そうですが)
大変お待たせしておりますが、もうしばらくお待ちくださいね。


10/21 ベビーシッター話が特に好きです。の方
どうもありがとうございます。お気に召していただけて、光栄です♪
今後もこういうほのぼの~な話をかけたらと思います!

鈴々様
ありがとうございます♪ほんと、前駆陣痛にはじらされますね。
しかも、家に帰れなくなってしまったのは痛かったです。
なんか安静→陣痛こない→誘発っていう流れが、
「安静にする必要があったんだろうか?」とちょっと疑問に思わなくもないのですが。
何はともあれ、これからは兄弟の子育てですね。お互い頑張りましょう!



9/26 おめでとうございます!!!!! の方
ありがとうございます!!!
生まれてほっとしたのもつかの間、これから大変な育児が待っているのでがんばります!



9/27 無事にご出産との事、おめでとうございます。の方
ご丁寧にありがとうございます(^^)
家族が増えるのは本当に嬉しいこと。
これから大変なことも多いと思いますが、家族で協力して乗り越えていきたいと思います。



8/25 Liebesliedの続き楽しみにしています♪の方
ありがとうございます。本当に励みになります☆
今はちょっとばたばたしていることが多くて、
ゆっくり書けず、ひどい文章をupするのもなぁと思って自粛していますが、
早々に続きをup出来るように頑張りますので、楽しみにしていてくださいね!




7/21 未来捏造切なさとドキドキしながら・・・の方
楽しみにしてくださっているようで、ありがとうございます♪
長編あまり書いたことないので、私もドキドキです。
なんか自分で書きながらだんだん倫理的にどうなんだ?状況に
なっていきそうな感じですが、
頑張って更新しますのでぜひ楽しみにしていてください!


1.郵便屋さん、

2.返信願望

3.置き去り手紙

4.作文に潜むあいうえお

5.隠す暗号の答え方

(お題:Dorothyさま)









1.郵便屋さん、


 ある日の午後のこと。所用で街に出ていたリザは、司令部に戻って早々、ハボックに声をかけられた。
「おかえりなさい、中尉。大佐からこれ、預かってるんスけど」
「大佐は?」
「中将ンとこ、呼び出されて行きましたよ」
「そう。またチェスかしらね」
 手渡されたのは二つ折りにされた小さなメモ。リザは受け取ったメモを開いてさっと目を通し、その内容に「こんなことは一々メモに残して自身に頼まなくても、その場にいる部下に頼めばいいものを」と独りごちてメモを畳もうとしたが、ふと何か引っ掛かるものを感じてメモにもう一度目を通した。




  今日から配布している
  夜勤担当一覧があっただろう?
  のこり僅かだったので
  予備を作成してもらいたい
  定時であがりたいから
  はやめに頼む
 



「なんて書いてあるんスか?」
 紙に穴が開くんじゃないかというほどメモを凝視し、そしてくすりと笑みをこぼすリザに、ハボックが興味深そうにメモを覗きこもうとした。だが、リザはメモをひらりと見せたと思うと内容を確認する暇も与えずメモを四つ折にし、まるで何事もなかったかのように胸ポケットにしまった。そして自席からメモ用紙を取ってくると、さらさらと伝言を書きつける。
「大佐が、今月の夜勤担当一覧の予備を作成してほしいんですって。私はさっき持ち帰った書類を先に片付けてしまうから、ハボック少尉、悪いんだけれども、これを大佐に渡しておいてくれる?」
 そう言ってリザは四つ折りにしたメモをハボックに手渡す。
 有無を言わさず渡されたメモに、ふと中身を見たいと思う欲求がハボックの胸中に頭を擡げるが、そこはさすがに大人の対応をせざるを得ない。いくら事務的な内容であれ、人のやり取りにあれこれ口出ししていいことなど、ない。
「俺、やりましょうか?」
「いいわ、私が後で用意するから」
「アイ、マム!」
 ちぇーっ、とこれ見よがしに声を上げたハボックは、その自分の行為にまったく興味を示さない上官に頭をポリポリと掻くと、火の着いていない煙草を咥えてそのメモをやはり胸ポケットに大切そうにしまった。


(2011.05.22)

▲戻る








2.返信願望


「大佐、コレ預かってますよー」
 自身の執務室に戻ったロイは、ノックと共に入って来たハボックの顔を見て、うんざりした表情を浮かべた。中将の与太話からようやく解放されたかと思えば、今度は部下から声がかかる。ロイはめんどくさそうに「なんだ」と声のかかった方を見遣ると、ハボックがメモをひらひらとさせていた。その行為が却って気に障る気がして、近づいてきたハボックの手から乱暴にそれを奪う。
 やる気のない顔でメモを開いたにもかかわらず一読して口角を上げたロイに、ハボックは「中尉から夜勤担当一覧が足りないって聞いたんですけど?」と思わず尋ねた。すると、ロイはそのメモをハボックに見せる。



  特別少なめに印刷するよう頼んだわけではありませんが
  にぎやかな場所だったので、聞き間違いがあったかもしれません
  何部用意すればよろしいですか?
  もうしわけありませんでした




 確かにリザの言った通りだ、特に何か特別なことが書いてあるわけではない。だが、おそらくこの中にロイの喜ぶ情報が書いてあるのだろう。
 しかし残念なことに、ハボックが二度目を読む前に、ロイはいつの間にか装着していた発火布でそれを一瞬のうちに燃やしてしまった。そしてデスク上にあったメモ用紙にさらさらと書くと、ハボックに渡す。
「これを中尉に」
「あのー、俺は郵便屋じゃないんですけど」
「堅いこと言うな」
「っていうか、何やってるんですか、二人とも」
 やけにしつこく食い下がるロイに、ハボックは呆れた様子で片手を腰に当てた。だがロイはニヤリと意味ありげに笑んだ。
「文通、だな」
「あー、そーですか」
 アホらし、とハボックが呟きながらそのメモをまた胸ポケットにしまうと、執務室を出る。
「いなかったら机の上に置いておけばいいからな」
 扉を閉める際に聞こえた声かけに「ハイハーイ」と適当に返して、ハボックはリザを探すために踵を返した。



(2011.05.23)

▲戻る








3.置き去り手紙


 外出先から持ち帰った書類を事務に提出して自席に戻ったリザは、デスクに置かれているメモに気付いた。見覚えのあるあまり綺麗とは言えない字で「中尉へ、大佐から預かりました」と書かれたコメントは、ハボックのものだろう。時計を見遣れば、なるほど彼は今、自分の隊の訓練時間だ。
 リザはくだらないことを続ける己の上官とそれに良いように付き合わされてやっている部下に、ため息をついた。大佐だってハボックの隊の訓練予定くらい知っているだろう。それにもかかわらず、こんなくだらないことに付き合わせるなんて。
 ハボックにしてもそうだ。彼だって決して暇ではないというのに、どうして引き受けるのか。彼の性格だ、おそらく訓練時間ぎりぎりまで自分のことを探し回り、見つからなかったからここに置いた違いない。付き合わされた彼を責めるのもかわいそうな話だが、彼だってこのメモに何か隠されていることがあることに薄々勘付いているはずだ、そんなものをこんな風に放置して誰かの目に触れることがあったら、どう責任取るつもりなのだろう。
 そんなことを思いながらリザはメモを開く。




  七部頼みたい
  時間はまだあるが、余裕を持ってお願いするよ
  にらみを利かせてまで急がせる必要はないが
  訪問者があるかもしれないからな
  ねんのため早めに渡してほしい
  るすにしていたら、デスクの上に置いといてくれ
  よろしく頼む




「まったく」
 思わず口をついて出てしまった言葉と、それでもメモの知らせる内容に浮足立つ己の心。決してこのやりとりを嫌がっていない自分がいるのも事実。
 矛盾する自分の想いに苦笑しながら、リザは夜勤担当一覧の原本を持って印刷室に向かった。


(2011.05.24)

▲戻る









4.作文に潜むあいうえお


 リザがロイから依頼された夜勤担当一覧の追加を持って執務室の扉をノックすると、意外にも室内にはその主が在籍していた。 「入れ」という声に従って扉を開ければ、その主はデスクの前で書類と格闘している。
「あら、意外ですね」
 リザは己の上司の前に歩み寄った。
「意外、とはどういうことかな?」
「てっきりお遊びに夢中で、お留守かと思いました」
「今日は定時で帰らなければならない用事があるからな」
 それまでに終わらせなければ、と言ってにやりと笑うロイに、リザは苦笑して先ほど用意した書類を渡す。
 そこにはリザからのメッセージが書かれたメモが、一緒にクリップされていた。ロイは手を止めて渡された書類をデスク越しに受け取ると、そのメッセージに目を通す。


  おそくなりまして申し訳ありません
  待っておりましたが事務室の印刷機は
  ちっとも空く気配がありませんでしたので
  しかたなく資料室のものをお借りしました
  ていねいに印刷していただきましたが
  いつもと多少体裁が違うかもしれません
  まだ足りないようでしたらおっしゃってください
  すぐに準備いたします


 ふむ、とロイが満足げに頷くと、リザは少しばかり苦い顔をした。
「あんまり職場で遊ぶのはやめてくださいね」
 完全に二人きりのときも素知らぬ顔を通すリザにロイもまた苦笑すると、そのメモ用紙を裏返してその返信を綴る。
「気分を害したのなら、悪かった。だが、夜勤担当一覧が足りなかったのは本当だからな」
「別に気分を害したということはありませんが」
 言い訳しながらも部下に対しても悪びれることのもなく謝る上官には、どうも弱いとリザは思う。気分を害するどころかそのメッセージを嬉しく思ったほどなのだ。こんな風に謝れられてしまったら、怒る気にもなれない。
「人を巻き込まないでください。ハボック少尉だって忙しいのに、あれではかわいそうです」
「すまなかった、善処しよう」
 せめてもの苦言を進言すると、ロイはせっかく取りつけた約束を不意にすまいとばかりに素直に詫びた。そうしてロイはメモを書き終えたメモを見直すと、カチッと万年筆のキャップを閉めて資料の一番上に挟んだ。



(2011.05.25)

▲戻る








5.隠す暗号の答え方


「悪いが、これをお願いしたい」
 そういって先ほど手渡した資料をそのまま戻されたリザは、その一番上に新たに挟まれたメモをさっと一読する。

  ありがとう
  いそがしいところに悪かったな
  しかも資料室まで行かせてしまってすまなかった
  てまついでにこの一覧を2部中将のところへ、
  るり色のファイルに残りをファイリングして欲しい

 一見すればただの要望が書かれただけのメモだ。だが、そこには今までの中で一番他人に見せられないような意味合いが込められている。さすがに察しの良い部下に任せられるような内容ではない。おそらく、リザの反応を見たかったのだろう。
 まったく、と声に出してため息をつけば、目の前の上官はくつくつと笑う。
「了解しました」
  少しばかり悔しさを覚えたリザは、すました顔を崩さずに表面上の要望に対する受諾の意を示し、そのメモを小さくたたむとポケットにしまった。
「ですが、本当にもうこれきりにしてくださいね。ただでさえ忙しいのですから、こんなくだらないことに時間をかけられません」
「くだらないことねぇ」
 どちらの意味ともとれるような言い方をすれば、ロイは椅子の背に身を凭れさせて少し残念そうに言う。
 リザは踵を返して執務室の扉の前までくると、くるりと上官の方を向いた。
「くだらなくても、嬉しかったですけれど」
 就業時間中にこんな風にリザが心の内を表に現すことは、珍しい。リザは、彼女のいたずらっぽい笑顔に瞠目している上官の顔をちらりと確認して、返事も待たずに執務室の外に出た。
 パタンと閉めた扉の前で、リザはもう一度そのメモをポケットから出して広げる。
「何を今更、ですよ」
 くすりと笑うと、数時間後に訪れるであろう楽しい時間を思い浮かべながら、軽やかな足取りで最高司令官の部屋に向かった。



(2011.05.26)

▲戻る









--

お付き合いただきましてありがとうございました。お分かりいただけましたか?

分らない方はお題ヒント、「タテタテ、ヨコヨコ」です。このお題をタイトルにすればよかったかなぁ…

携帯の方にはわかりづらくて申し訳ありません。
プロフィール
HN:
藤丸しゅん
HP:
性別:
女性
自己紹介:
※2025年現在、土井きりメインで二次活動しております。唐突な腐でごめんなさい(^^;) pixiv、xに小説等投下中。
サイトはノーマルCPで二次創作中。ロイアイ、真剣赤黄、執恋真壁・中岡・樫原・大木、薄桜鬼土千がメインです。
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新コメント
[11/27 藤丸しゅん]
[05/29 藤丸しゅん]
[05/27 藤丸しゅん]
[05/23 藤丸しゅん]
[10/30 榛海]
Powered By イーココロ!


"藤丸しゅん" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]