チェロ弾きの平日~日々の記録とひとりごと
今日は金環日食でしたね。東京は曇っていたうえにグラスを購入できなかったので諦めていたのですが、学校の観測会に行った長男とダンナから「曇っているから肉眼で見える(というかグラス通すと見えない(笑))」と連絡をもらったので慌てて次男とマンションの外に出たら、とぎれとぎれではありますが見えました!天体にはそこまで興味のない私ですが、やっぱり鋼ファンとしては日食は気になりますね。
さて、本日はりんりんさんとデートでした。何をいまさらHARUコミの諸清算等。3月中はもちろんのこと、4月は幼稚園が午前保育なので5月に入ったやったー!と思いきや身内の不幸が…と続いたので、延び延びになっていたのでございます。もう「じゃあ、明後日空いてるからねー」みたいな感じで勢いで決まった予定でした(笑)
で、初!渋谷ヒカリエに行ってきたのですが、まだまだ混んでますね。TVの影響か、昨日どこかの番組で紹介されてたなーというお店は、長蛇の列になっていました。普通の売り場も含めて全体的に人・人・人という感じで、どこからこんなに人がわいてくるの?と疑問に思うくらいです。でも、渋谷のヒカリエ以外の場所は空いてたりするんですよね(笑)
我々が昼食のために入ったお店は景色のよいお店で、ちょうど席も銀座線の真上。昨日長男がNゲージデビューしたばかりなので、藤丸さん銀座線に目がくぎ付けでしたよ(^^;)でもそこはりんりんさん、男の子さんのお母様ですから(笑)温かく見守ってくださいました。
残念ながら人が多すぎてざわざわしてゆっくりお話というのも難しかったのですが、ヒカリエの雑貨店をめぐって超かわいすぎて使えなさそうなエプロンとか、WCって書いてないよね?と思わず疑うようなサンダルとか、リザさんのっぽいフランス製のバレッタとか、黄緑とピンクの組み合わせに反応したりとか(りんりんさんが)、いろいろ見つけて楽しんできましたよ。最後の最後、お別れする場所になってNLとBLの違いとか面白い話になって、お別れするのが非常に残念でしたけど。
そんなわけで楽しかった一日でした。りんりんさん、ありがとうございました!
…しかしその後、渋谷駅副都心線で傷害事件が起きたみたいですね。こわすぎ。
--
拍手ありがとうございました。
さて、本日はりんりんさんとデートでした。何をいまさらHARUコミの諸清算等。3月中はもちろんのこと、4月は幼稚園が午前保育なので5月に入ったやったー!と思いきや身内の不幸が…と続いたので、延び延びになっていたのでございます。もう「じゃあ、明後日空いてるからねー」みたいな感じで勢いで決まった予定でした(笑)
で、初!渋谷ヒカリエに行ってきたのですが、まだまだ混んでますね。TVの影響か、昨日どこかの番組で紹介されてたなーというお店は、長蛇の列になっていました。普通の売り場も含めて全体的に人・人・人という感じで、どこからこんなに人がわいてくるの?と疑問に思うくらいです。でも、渋谷のヒカリエ以外の場所は空いてたりするんですよね(笑)
我々が昼食のために入ったお店は景色のよいお店で、ちょうど席も銀座線の真上。昨日長男がNゲージデビューしたばかりなので、藤丸さん銀座線に目がくぎ付けでしたよ(^^;)でもそこはりんりんさん、男の子さんのお母様ですから(笑)温かく見守ってくださいました。
残念ながら人が多すぎてざわざわしてゆっくりお話というのも難しかったのですが、ヒカリエの雑貨店をめぐって超かわいすぎて使えなさそうなエプロンとか、WCって書いてないよね?と思わず疑うようなサンダルとか、リザさんのっぽいフランス製のバレッタとか、黄緑とピンクの組み合わせに反応したりとか(りんりんさんが)、いろいろ見つけて楽しんできましたよ。最後の最後、お別れする場所になってNLとBLの違いとか面白い話になって、お別れするのが非常に残念でしたけど。
そんなわけで楽しかった一日でした。りんりんさん、ありがとうございました!
…しかしその後、渋谷駅副都心線で傷害事件が起きたみたいですね。こわすぎ。
--
拍手ありがとうございました。
PR

プロフィール
HN:
藤丸しゅん
HP:
性別:
女性
自己紹介:
※2025年現在、土井きりメインで二次活動しております。唐突な腐でごめんなさい(^^;) pixiv、xに小説等投下中。
サイトはノーマルCPで二次創作中。ロイアイ、真剣赤黄、執恋真壁・中岡・樫原・大木、薄桜鬼土千がメインです。
サイトはノーマルCPで二次創作中。ロイアイ、真剣赤黄、執恋真壁・中岡・樫原・大木、薄桜鬼土千がメインです。
カレンダー
| 09 | 2025/10 | 11 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[11/27 藤丸しゅん]
[05/29 藤丸しゅん]
[05/27 藤丸しゅん]
[05/23 藤丸しゅん]
[10/30 榛海]
