忍者ブログ
チェロ弾きの平日~日々の記録とひとりごと
2025-111 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 prev 10 next 12
55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65 
『coffee break』のmaiさまよりいただきましたバトンです。

《注意事項》
・廻された方は3日以内にしてください(u_u)o
・嘘書いちゃダメですよぉ⌒☆
・廻した方がルールを守っているか確認してくださいね⌒☆
・守ってない時は罰ゲームですよぉ⌒☆

《罰ゲーム》
・3日間、語尾に『にゃん』を付けるの刑…笑
・さらにその後3日間語尾に『ですの』を付けるの刑。
・3日間自分の一押しの萌えキャラを語るor絵を描くの刑…笑
・さらにその後3日間語尾に「ハァハァ」を付けるの刑。

《廻される方々5名》
すみませんが、アンカーで。(今、みなさん忙しい時期ですもんね)
やりたい方いらっしゃいましたら、どうぞ~。

1:あなたの名前は?
藤丸しゅんです。


2:歳はいくつ?
まだ20代ですよ。


3:好きなものは?
もの?うーん…
ショッピングでついつい長時間見ちゃうのは、インテリア系と文具系と工具系。
ホームセンター大好き。
ウィンリィの気持ち、よくわかります(笑)


4:好きなタイプは?
同性・異性共にかっこいいと思える部分がある人。


5:好きな漫画・小説・ゲーム・映画は?
【漫画】
・鋼の錬金術師
・のだめカンタービレ
・あさきゆめみし
・落第忍者乱太郎
・ゴッドハンド輝
・さよなら絶望先生
他にもたくさん。


【小説】
最近ゆっくり本を読んでないのでむずかしいわ…
日本文学なら、森鴎外の『高瀬舟』『杯』や志賀直哉の『小僧の神様』などの短編もの、
灰谷健次郎作品とか。
ライトノベルズだったら、
昔なつかし無責任艦長タイラーの原作シリーズは好きだったな。今も読み返したいです。
あと小説と言えるかわかりませんが、『源氏物語』。一応日本語日本文学科卒なもので。

【ゲーム】
・A列車でいこう
・シムシティの昔のヤツ
・スーパーマリオブラザーズ3
・ドラクエシリーズ(ⅠⅡⅤ)
・テトリス、ぷよぷよ系落ちものゲーム
2次元ゲームが好き。(3Dは酔うからちょっと…)
マリオ3は名作だと思います。
ゲームじゃないけど、『ゲームセンターCX』見てると、
萌え…じゃなかった、燃えます!


【映画】
・ローマの休日
・アパートの鍵貸します
・マイフェアレディ
・天空の城ラピュタ
・幸せのレシピ
白黒時代の映画はいいですよ~♪


6:好きな食べ物は
おうどん、パスタなど麺類。
とくに山梨名物ほうとうが大好物。
あと最近ニョッキやカレー粉から作るいろいろなカレーにはまってます。


7:好きな音楽は
よく聴くのはクラシック。
ブラームス、ベートーベン、リスト、バッハ、Jシュトラウス、ラフマニノフなど。
最近は切羽詰まってシューマンの幻想小曲集3番ばっかり。
あとはちょっと前の宇多田ヒカルとか、Smapとか。
大学時代はJ-waveばっかり聞いてたわ。


8:廻してくれた人は
携帯サイトから遊びに来てくれたmaiさん。とぉってもお若い方です。
そうねえ、ちょうどエドと大佐の年齢差?あら、ぴったりだわ(苦笑)

9:廻してくれた人の心の色は
フレッシュ(死語か?)な感じという意味ではあさぎ色?
でもピンクの可愛らしいイメージも。


10:最後にあなたが廻す人達の心イメージカラー
パス!




【管理人交流バトン】
※正直に答えてね。

Q.管理人歴はどれくらい?
Violoncelloは10ヶ月ですが、サイト管理人歴は10年になったと最近知りました。

以下、Violloncelloについて。


Q.名前の由来は?
適当…いやいや、アルファベットで、単語で、私を表すならこれかなと。


Q.何人と直メした事ある?
それなりに。


Q.何人と直電した事ある?
新参者なので、さすがに直電はないです。


Q.何人友達が出来た?
どこまでを友達というかによってもずいぶん違いますが…まあまあ。
なぜかロイアイサイトでママ友さんを探す私(苦笑)
いやだって、なんか安心するんだもん。
PR
ところかわって、携帯より。
肝心の19巻感想を。
携帯で打つの大変なので、箇条書きで。






・出た!ロイアイ暗号!実はこの回のみどうしても読みたくて本誌買っちゃって既読だったんですが、改めて読んでもドキドキしますね~(*^^*)
・ホーエンハイム、かっこいい!と思っちゃいました。↑のように中途半端に若かりし頃を読んでいたのですごく続きが気になっていたのですが、力を持ったことをひけらかすのではなく周りにも与えたり、純粋に錬金術の力を信じたり、自分だけが生き残る(力を持つ)ことに憤りを感じたり、自分のしたことに責任を持つ紳士だったのが本当にかっこいいと思ってしまいました。ただ、ここまで責任感があるなら小さい頃のエド・アルに対してももっと責任もって相対してほしかったな~と思ったり。
・ブリッグズは大変ですね。スカー御一行様(でいいのか?)はよく見るとすごい面子。しかし18巻この間読んでましたが、もう一度読み直さないとわからんわ。
・エドもかっこいい。どんどん強くなりますね、彼は。ウィンリィのためにも頑張れ!
・どうでもいいですが、『えど』で変換したら予測候補に『エドウィン』出てきた。どう考えてもジーンズメーカーのことでしょうけど、なんか思考を予測されたみたいでおかしかった(笑)
・キンブリー、前から思ってたけど、変人の友達が多い藤丸には実は非常に親しみやすいキャラだったり(苦笑)。あの徹底ぶりにはある意味尊敬します。好きなタイプではないけれど。



ああ、次男が起きた(泣)
今手元にコミックスがないので、
いい加減な記憶による感想で失礼しました。
あとで修正します~。
久々にCGIなどいじってみました。
といってもCGIは知識がないので、フリー配布のCGIをいじる程度なんですが。
この間閉鎖したところの跡地があるので、メールフォームをおこうと思っています。
今のメールフォーム、携帯対応してないしねぇ。
残すは携帯からの動作確認のみ。しかし、設置までにはまだ時間がかかりそう。
ダンナがまだ帰ってこなければ、今日できるかな?
設置されたら、どなたか試しにメール下さい(笑)

--
拍手ありがとうございました。

--
さて。
まわってきたのにずっとできなかったバトン。
遅くなりまして、すみません~>鹿子さま


【アンカー禁止バトン】

◆ルール◆
1:回ってきた質問の最後に「自分の考えた質問付け足して」下さい(自分も答えること!)
2:終わったら誰かにバトンタッチして下さい。
3:まとまりのないエンドレスバトンなのでどんな質問でもOKです。
4:バトンのタイトルは変えないこと。
5:ルールは必ず掲載しておいてください。

■そんな6人にバトンを回す(回す人を先に書いておく)。
え・・・そんなこといわれても、この業界ではまわせるようなお友達いないし・・・
ということで、すみません、アンカーで。

■名前は?
藤丸しゅんと申します。高校時代から使っているPNです。
姓は中高の名簿で拾ってきたもの、名は中学からのあだ名です。
(実は『ここはグリーンウッド』の如月瞬君からきていたり)

■いくつ?
まだ20代ってことで。

■職業は?
主婦

■趣味は?
楽器演奏、ネットサーフィン、通販雑誌・インテリア雑誌チェック

■好きな異性のタイプは?
道で転びそうになったときに支えてくれる人。(よくつまづくもので)

■特技は?
音の唸りを聴く!耳が良いのは自慢です。(でもこれって調律師になる前からなんだよね)

■貴方の愛する人に一言
もうすこし痩せてください>旦那さま
素直に育ってね>子供たち

■今悩みある?
ありますよ、いっぱい。
明日の朝ご飯何にしようかな~とか。

■好きな食物、嫌いな食物は?
好き:ほうとう、ほしいも、チョコレート系。
嫌い:アボガド、生の青じそ(天麩羅は好き)。でも両方とも克服しました。
あと青海苔が混ざっている焼き海苔もダメ。生の青海苔は大丈夫だけど。

■好きな人は?
なにかのときに「かっこいい」と思えるところがある人。
同性・異性ともに。

■回す人を紹介して!
skipします。

■今まで年上と付き合ったことある?
すみません、年上としか付き合ったことありません。
最高で9つ上。

■この気持ちは負けないってことある?
え?負けず嫌いなところ?

■貴方は本気で酔ったらどうなりますか?
本気では酔ったことありません。ちょっと酔ったときはからみました。饒舌になるタイプかも。

■好きなお笑い芸人は?
くりーむしちゅーとかガレッジセールとか。

■自分を動物に例えると?
なんだろう・・・ネコ?

■最後の発信履歴は?
母でした。

■最後の着信履歴は?
自宅。さっき携帯が見つからなくて、自分でかけました(汗)

■好きな芸能人は?
江口洋介、佐藤弘道、木内りおなちゃん(漢字がわからん)
芸能人の佐藤弘道さんより体操のお兄さんの弘道お兄さんがすきです。
りおなちゃんは、天才テレビくんレギュラーの子。歌とダンスがめちゃめちゃ上手いです。
結構バックダンサーとかしているみたい。

■人生において大切だと思うことは?
妥協とおもいやり。

■最近あったおもしろいことは?
最近おもしろいことあったかなぁ?思い出せません。

■貴方は犬派、猫派?
犬派です。

■好きなヒーローは誰ですか?
イチジョウマン!・・・誰も知らないよね、土曜のお母さんといっしょでやってるやつ。
あとストレッチマン。
特撮系は子供がはまると大変なので、現在極力避けてます。

■クラッシックで好きな曲があれば教えてください。
というか、聴くのはクラシックが多いです。
好きな曲・・・ヨハン・シュトラウスのトリッチトラッチポルカとか、「こうもり」序曲とか。
あとブラームスのバイオリンソナタ『雨の歌』、バッハの『無伴奏チェロ組曲』、
ドボ8とかブラ4とか、チャイ5とか。
やりたいのはラフマのピアコン2。オケでね。
だんだん暗号になってきました。

■この一週間で買った一番高いものは?
最近は高額のお買い物していません。IKEAでは総額1260円でした(苦笑)
この1ヶ月だと、37型プラズマテレビ\120,000。

■ミスドの好きなドーナツはなんですか?
チョコファッション。これは欠かせません!

■今日のお昼ご飯はなんでしたか?
セブンイレブンのお弁当。長男が昼寝しそうだったので、買いに行きました。

■カラオケでかならず歌うアニソンは?
うーん、タッチかな?あとは勇気100%とか。
カラオケなんてもう何年も行ってません。

■好きな飲み物は?
最近はタンポポコーヒー。
カモミールティとか、ヴァンホーテンのココアとか。

■携帯の着信音は何ですか?
なんだっけ?ああ”READY STEADY GO”、だ。
着うたでドボルザークのチェロコンにしてたら聞こえなかったのよね。

■最近一番頑張ったことは?
インフルエンザ週間!あと現在ぎっくり腰で頑張ってます。

■携帯の待ち受けは何ですか?
パナのサイトからDLしたテキスタイル

■好きな男性キャラbest5は誰ですか?
順位をつけるは難しいので、あげるだけで。
ロイ・マスタング(鋼の錬金術師)
千秋真一(のだめカンタービレ)
土井半助(忍たま乱太郎)
次元大介(ルパン3世)
藤原文太(頭文字D 拓海パパ♪)

かっこいいだけでなく、かっこ悪いところ(崩れるところ)とのバランスのいいキャラが好きです。

■最近疲れたことは?
育児。あとインフルエンザ看病。

■好きな女性キャラbest5は何ですか?
なんか、最近男性キャラのイメージが強すぎて思い出せないんです、好きな女性の方々。
なのでとりあえず思い出せた2名を。

リザ・ホークアイ(鋼の錬金術師)
紫の上(あさきゆめみし)

共感できるという意味ではウィンリー・ロックベルも。
工具フェチなもので。


■最近疑問に思うことは?
東京都の条例で今までOKだった自転車の一人おんぶの3人乗りは、
今後も有効なんでしょうか?(切実です)
あと、今度引っ越す我が家のお隣の夫婦は、
最近奥さんの存在感がないのですが離婚したんでしょうか???(苦笑)

■顔文字といえば?
(^^)、(*^^*)(^^;)。でも私の以前の携帯の署名には☆~(ゝ。∂)が使われてました。

■空って飛びたい?
いや、地に足がついているほうが安心。だから家も1Fがいい。

■最近やったゲームは?
四川省とスパイダソリティアとさめがめ。携帯アプリです。
TVはあんまりやってないな。強いて言うなら毎日ガンダムのゲームを見させられてます。

■ゲームで好きなキャラは?
やってないけどドラクエ4のクリフトとアリーナが好き♪

■好きな声優さんは?
関俊彦さん。

■現在のBGMは?
息子達の寝息。

■最近読んだ漫画は?
えっと、『トッキュー』と『ゴッドハンド輝』と『さよなら絶望先生』と『シバトラ』と・・・
・・・すみません、さっきマガジン読んでました。
あと、のだめ20巻。それから鋼の最新刊→15巻。

■携帯にストラップ何個付いてる?
いまついてません。

■よく見る夢は?
最近夜は熟睡モード。お昼に転寝していると見ますが・・・、すぐわすれちゃう。
昔は祖母と母と3人で温泉に行ってSLのおもちゃを買ってもらった夢をよくみていました。
↑事実らしいです。弟が出てこないのでおそらく2、3歳の頃だと思います。

■何フェチですか?
声。

■異性で一番萌える部分は?
やっぱり声?手もね。
そういえば、私自身が「声が好き」と声に惚れられたことがあります。

■愛されていると思う瞬間は?
家族でママの取り合いをしてくれたとき。

■今までのジャンル移動
同人〔読み専〕は『忍たま乱太郎』(含『落乱』)、『ルパン3世』とか。
書いて発表したのは『鋼の錬金術師』が初めてです。
オリジナルは中高の文芸部で。

■いま自分の目の前にあるものはなんですか?
今使っているノートPC(ThinkPad)の前にデスクトップPCがありますが、なにか?
そして東京タワーの置物。

■おすすめしたい漫画もしくは小説は?
鋼とのだめ以外は、今のところ特に・・・
むしろオススメされたいです。

■最近のヲタブームは嫌い?歓迎?
別に、特にはなんとも・・・あんまり露見すると周りに隠語がつかえないので、程ほどにはして欲しいです。

■オススメスウィーツは?
彩果の宝石。三越限定販売です。
あとは、デメルのザッハトルテ。
ウィーンのザッハのカフェにいけなかったのが心の残り。

■男子の制服はブレザー派?それとも学ラン派?
好みとしてはブレザーですが、学ランは学生のときしか着られないのでぜひ着て欲しいです。
…いや、そうでもないか。母校の教師で正装時に学ラン着てた先生いたな(親友の父親だったけど)

■好きなマスコットキャラクターは?
しろたん!とSHINKANSEN。

■(自分の質問)最後に一言。
長かった~。
というか最後まで書けずに(タイムアップで)何度書き直したことか。(お昼ご飯とかね)
もう少しマシな昼食を書きたかったです。
ちょっと主張してみました。
Violoncelloは
"ヴァイオリンチェロ"とよく言われるのですが
(オケの他の楽器の人にも言われる)
正しくは"ヴィオロンチェロ"です。
チェロの本名です。イタリア語・・・なはず?

おなか、ずいぶん落ちついてきました。
しかし、今度は出なくて張っちゃって痛い。
水分たくさん取って早くウィルスを体内から出さないとよくならないのに・・・
ようやくLiebesleidに手をつけることができました。

というか、今までupできなかった理由(という名のいいわけ)は

・どうやっても視点が突然ロイからリザに変わってしまい、どうにもならなかった
 →補足を足すことで、文章を伸ばし回避、リザ視点は次回に持ち越し。
・倫理的に掲載するのにいかがなものかとの葛藤
 →そんなこといってたらきりがないので、載せる決意をした。
  (昼間のメロドラのほうがよっぽど非倫理的かも)

の2点なのですが、コレだけのために半年
(まぁ途中3ヶ月くらいは明らかに更新がムリだったけど)
悶々としていた自分に反省。
待っていてくださった方がいらしたら、本当に申し訳ありません。

でもでも。
前の文章を今読み返してみると、あらすじみたい・・・
装飾が全然なくて、ただ時系列を追ってる感じ。
はぁ、自分の文章力のなさに改めて情けなくなりました。
実は同時進行で手直しを加えていますので、
来月にはパワーアップした(?)Liebesleidをお届けできる・・・といいなぁ。
(だからこっそり、なのです)
もうしばらくお待ちくださいませ。

来月やりたいことリスト。
・Liebesleid今までの分書き直し。
・携帯サイトの整備(今の状態でも見られるけど、ブログ使って整備したい)
・タイトルにつかっている曲・作曲家の解説・音源(主にMIDI)のカテゴリー
 (↑自分の勉強のため)
・家の片付け(サイトに関係ないし)
・トトロのお面作り(これはやりたいことじゃなくて、やらなきゃならないことか)
はやく後半やれって感じですね。

--
拍手ありがとうございました。
プロフィール
HN:
藤丸しゅん
HP:
性別:
女性
自己紹介:
※2025年現在、土井きりメインで二次活動しております。唐突な腐でごめんなさい(^^;) pixiv、xに小説等投下中。
サイトはノーマルCPで二次創作中。ロイアイ、真剣赤黄、執恋真壁・中岡・樫原・大木、薄桜鬼土千がメインです。
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新コメント
[11/27 藤丸しゅん]
[05/29 藤丸しゅん]
[05/27 藤丸しゅん]
[05/23 藤丸しゅん]
[10/30 榛海]
Powered By イーココロ!


"藤丸しゅん" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]